駅メモ激闘編、東京マスターとアイマスバナパスとアイモバオフ会
※この遠征記は2015年10月24日のものです。
駅メモ開始10ヶ月にして、ようやく東京マスター達成と、アイモババナパスやオフ会の話です。
こつこつと続けている、駅メモ(ステーションメモリーズ!)ですが、最近は近場の駅はあらかたクリアしたし、ちょっと忙しくて遠距離遠征に行けないし、運営はナナメ上のことばっかやってくるしで、だいぶモチベーションがダウン状態でございます。
まあ、しかしこのままだとアレなので、ちょっとは進めるかということで、ちょうど都内でオフ会もあるので、そのついでに東京の残り駅をクリアでもしますか。
で、その前に横浜のラウンドワンに寄り道して、発売されたばかりのアイマス仕様のバナパスポートカードをゲット!
今回は5キャラですが、2弾と3弾もあるそうです。
10周年記念のバナパスポートカードがゲームセンターに登場!!
ついでに、某所に飾られていたアイマス等身大POP
さすがに置く場所ないんで自分は買いませんでした
横浜の用事をすませて、都内のマスター達成への道スタート!
まずは最近路線追加された「京王御陵線」(廃線跡)を目指します。
横浜線に乗って八王子へ向かいます。
「横浜駅までこない横浜線」として有名ですが、何本かは横浜経由の列車もありますよ。
@ShonanFoobars 本線ワンマン車と多摩川線ワンマン車の入れ替え甲種ですね。4ヶ月に1度ぐらい定期的にやってます。
— 北陸の食パン(果てしないぼっち道P) (@legend419hku) 2015, 10月 24
ということで、なかなか見られないものだそうです。
ディーゼル機関車に牽かれて去っていきました。
何人か撮り鉄の人がホームから撮影していましたね。
で、駅メモに戻って高尾へ向かう中央線から京王御陵線をクリア。
高尾に到着。
なんども通過しているけど降りたのは初めてかもしれない。
高尾といえば、高尾山ですね。
折り返して新宿方面に戻りますが、車内は高尾山のハイキング帰りのひとがいっぱい乗り込んできて、そこそこの混雑です。
新宿に向かう中央線からレーダーを飛ばして西武多摩湖線の東国分寺駅(廃駅)もクリア
新宿で山手線に乗り換えて池袋へ
途中で西武池袋線の上り屋敷駅(廃駅)もクリア
池袋で西武線に乗り換えて小竹向原へ
開始当初に東京マスター狙って取り逃していた、桜新台駅に向かいます。
(過去のブログ)
駅メモ激闘編、都内コンプならず、あと伊豆の河津桜
いよいよラストへ。
小竹向原からレーダーでも良かったんだけど地下でうまく位置情報を拾えず。
まあ、せっかくだから行ってみましょう。
というわけで新桜台駅に。
とくにコレと言った特徴の無い地下駅ですね。
相変わらず位置情報がずれるので改札付近に移動。
マスターオブ東京達成!(348人目)
つぎは同じ様にちょっとだけ残っている、千葉か埼玉かな。
9月24日
京王御陵線(廃線跡)
西武有楽町線
ここまで308路線をコンプリート
最近ずいぶんペースダウンですね。
ということで、駅メモ活動は終了して、アキバで開催されたアイモバの沖縄アフターオフ会に参加。
アイモバ同人誌界の大御所、カロリにゃん先生のアイモバ本もゲット!
相変わらず楽しい面子で、沖縄の土産話に泡盛もいっぱい。
調子に乗って「どなん60°」をがばがば飲んだら、次の日に結構ダメージが...
帰りはオフ会であんまり食えなかったので、東京駅で駅弁を買ってグリーン車に
東京駅の地下の駅弁売り場は夜遅くまで営業しているのがいいですね
次回は、そろそろアイモバの残りエリア埋めに。九州あたりいくかな。
つづく
| 固定リンク
「アイモバ戦記」カテゴリの記事
- GoTo黒部編その3、立山黒部アルペンルートに突入。念願の黒部ダムに来たぞー!!!(2020.12.16)
- GoTo黒部編その2、善行寺を満喫して、コロナでの団体旅行ホテル(2020.12.13)
- GoTo黒部編その1、初めてのツアー団体旅行で行くぜ!GoToトラベルで旅立ち編(2020.12.12)
- 三陸ポケふた編、その8、福島でメヒカリ食ったり、アクアマリンふくしまで寿司食ったり(2020.05.21)
- 三陸ポケふた編、その7、宮城の震災遺構とポケふためぐりをコンプ!(2020.05.17)
「アイマス全般」カテゴリの記事
- アイドルマスターのバナパスポートカードの歴史。意外にいっぱいあるアイマスバナパス歴史。(2021.01.31)
- 仙台編、楽天球団とアイマスミリオンコラボ試合を観戦(2018.07.17)
- ベイスターズに、アイマスに、駅メモに、ポケGOに、今年のブログも色々ありました。(2017.12.31)
- ベイ戦記編、首位広島カープとのハマスタ決戦に、パリーグアイマスコラボの西武ドーム(2017.08.07)
- 未来研編、JR田町駅の看板娘の春香さんと旧未来研の状況(2016.03.08)
「駅メモ戦記」カテゴリの記事
- GoTo黒部編その3、立山黒部アルペンルートに突入。念願の黒部ダムに来たぞー!!!(2020.12.16)
- GoTo黒部編その2、善行寺を満喫して、コロナでの団体旅行ホテル(2020.12.13)
- GoTo黒部編その1、初めてのツアー団体旅行で行くぜ!GoToトラベルで旅立ち編(2020.12.12)
- ベイ戦記編、今シーズン初めての生観戦は名古屋への遠征だけど惨敗。(2020.07.25)
- 三陸ポケふた編、その8、福島でメヒカリ食ったり、アクアマリンふくしまで寿司食ったり(2020.05.21)
コメント