ポケモンGO編、カビゴンゲットしてついにコンプ!ベイスターズの応援日記
※この遠征記は2016年10月のものです。
ついにポケモンコンプしました!!
ひさびさの更新ですが、アニマルさんは野球観戦漬けの日々です。
試合は残念ながら負けてしまいましたが、超満員のハマスタはスゴい盛り上がりでした!
番長おつかれさまでした!
3試合とも現地観戦しましたが、しびれる緊張感の良いゲームでした。
東京ドームの半分を埋めた青いベースターズファンに感謝!
そうそう、ポケモンGOのハナシですね
先週末10kmタマゴからカビゴンがでて、これで日本で入手可能な142種がすべて揃いました。
とりあえずこれで、アップデートで追加があるまでゲームクリアということで。
いちおう証拠画像
しかし、タマゴが孵る瞬間は移動中で、近くにポケモンが出現して、あわてて孵化画面をピンチアウトでキャンセルしてしまったので、肝心の感動の瞬間をみてないというw
メダルの状況はこんな感じ、レベル31
孵したたまごは実に850個!!
もちろん孵化装置鬼課金
ネットでもまだメダルコンプはいないみたいで「短パン小僧」が最難関らしい。
まあ、しばらくはメダルのためにポチポチ続けますわ。
しかし、全然ジム戦やらないんで強化ほとんどしてないから、ほしのすながスゴい貯まってきたな。これって売れないもんかねw
はい、で野球のほうはまだ続いてますよ。
ズムスタは初めてきましたが見やすいし雰囲気もまさにボールパークという感じでズバらしいですね!
グラウンドでの出来事をのぞけば...
試合の無い昼間は電車のって駅メモ攻略やったり、観光とかもしてるんで、
そっちはおいおい帰ってきてから書きます。
でも、次は札幌か福岡だな。いくぞ日本シリーズ!
つづく
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)